発表会に向けて③

お手伝いのこと進行のことなどいろいろ悩みもありましたが、なんとかやっていけそうな感じになってきました。

お手伝いは高校生に頼みました。大人の生徒さんのお手伝いはなるべくお願いしなくていいように考えました。

 

舞台のこと(椅子や足台の高さ調整)は自分でやります。

ステージに上がる階段の上り下りのサポートも自分でできそうです。アナウンスと受付は高校生にお願いしました。

受付はトラブルなどがないように簡略化するよう努力しています。

 

とりあえずなんとかなりそうです…(^^;

仕事を引き受けてくれた高校生に感謝です、ありがとう♪

ちゃんとお礼するからね(^^)v

 

観客も同居家族に限定することに決めましたので、順次お知らせしています。

ただ、保護者の方がどちらか一人しか来られない場合に子どもさんの数が多いと一人では見られませんという

申し出もあり、その辺は臨機応変に対応できるよう努力しないといけないと考えています。

『同居家族のみ』から『県内在住の方であればOK』に観客の範囲を広げようかとも考えていますが、まだ結論は

だせずにいます。

 

いろいろな意味での配慮が足りなかったのだと思い知らされる毎日です。

たくさんのケースを考えながら、最終判断をしなければならない時期にきています。

 

個人レッスンの対応の難しさに直面していますが、これを乗り越えたらきっと次回からの自信につながると思い、

がんばって考えて対処していきます。

 

とにかく、2週間後の発表会を無事に終わらせることが、当面の私の課題です。

生徒さんたちの仕上がり具合は9割がたOK。

中高生はなかなか私が思ったようには仕上がっていないのが現状ですが、忙しい中でも一生懸命に練習してくれて

レッスンにも通ってくれているだけでもありがたいことだと思っています。

発表会ではそこもアピールしていきたいと考えています。

 

だんだん近づいてきたなぁと感じています。。。。。がんばるぞ…